どうも、元潜水士です。
海上保安官はモテますか?
そんなことをよく聞かれますが、その答えはただ一つ
人による!
この一言に尽きると思います。
ただ、出会いの場が多いので、付き合える可能性は高いのではないでしょうか。
どうやったら海上保安官と知り合いになれるのか?
そんなこともよく聞かれます。
一番手っ取り早いのが、海上保安庁のイベント時に、海上保安官へ合コンしようと連絡先を渡してしまうことです。
もしかしたら連絡がこないかもしれませんが、8割くらいの確立で返信が返ってくることでしょう!
なので、海上保安庁のHPを確認し、イベントをチェックしておきましょう!
なるべくみんなの目に留まらないようひっそりと行ってください。海上保安官も照れ屋な人もいれば、その場ではしゃぎだす人もいますから。。。
あとは合コンを開催し、目当ての海上保安官にぶつかるまで気長に飲み会を繰り返してください。そのうち潜水士や特救隊員、通訳官など様々な人が参加すると思われます。
今はコロナの関係で合コンの人数に制限がかかったり、まじめな海上保安官は合コンを控えるかもしれませんが、連絡先を渡すのが確実だと思いますので、本当に知り合いたい、付き合いたいと思う人がいましたら、こんな方法もありだと思います。
ちなみに迷惑行為や、ストーカーチックなことはやめましょうね。
健全なお付き合いができますよう心からお祈り申し上げます。
潜水士になるための第一歩。それが潜水研修。しんどいこともあるけど、面白いこともたくさんある。たまに変な研修生がいて、殺伐とした雰囲気になることもあるけど😱私のバディは水深40mで笑ってたな。窒素酔いで😱
— 元海保 (@motokaiho) 2022年5月23日
元海保の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/HYkfyL93Rx